地蔵山妙法院について

2018年7月22日撮影
| 山 号 | 地蔵山(じぞうさん) |
| 寺 名 | 妙法院(みょうほういん) |
| 御本尊 | 地蔵菩薩(じぞうぼさつ) |
| 宗 派 | 真言宗智山派(しんごんしゅう ちさんは) |
| 本 山 | 総本山 智積院(ちしゃくいん/京都市東山七条) |
| 創建・中興開山 | 不明 |
| 法類寺院 | 金谷山 圓福寺(寒河江市金谷)、法林山 柴橋寺(寒河江市柴橋)、中郷山 洞光寺(寒河江市中郷)、成瀧山 光徳寺(寒河江市松川)、月布山 宝蔵寺(大江町月布) |
| 所在地 | 〒990-1146 山形県西村山郡大江町大字楢山39番地 |
| 電 話 | 0237-64-2240(宝蔵寺) |
| ご参拝 | 当寺は現在、本堂の一般拝観等はいたしておりませんが、ご参拝を希望される場合にはお電話にてご連絡ください。 |
| 代表者(住職) | 権大僧都 林 隆弘(はやし たかひろ) ※兼務 |
| そのほか | 山形村山教区(寺籍13番)、大江町仏教会 |
この投稿をInstagramで見る
